本システムのご利用について
■利用規約について
本システムは、独立行政法人製品評価技術基盤機構(以下、「NITE」といいます。)により運営されています。本システムのご利用に際しては、ウェブ上で利用規約の内容をご確認願います。 本システムの利用をもって、本利用規約の内容を承諾いただいたものとみなします。なお、本利用規約は変更されることがありますので、本システムのご利用に際しては、本ページで利用規約の最新の内容をご確認願います。
○ | 免責事項 |
NITEは、本システムに収載しているデータおよび本システムから得られた結果等については、その内容を保障するものではありません。また、NITEは、本システムから得られた結果等に起因して被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いません。本システムから得られた結果等については、利用者の責任において活用してください。 また、本システムの使用に起因して、エンドユーザーに生じた損害または第三者からの請求に基づくエンドユーザーの損害について、原因のいかんを問わず、一切の責任を負いません。本システムから得られた結果等については、本システムのご利用者の責任の下、ご活用下さい。 | |
○ | プライバシーポリシー |
NITEでは、本システム( https://www.ghs.nite.go.jp/ )の運営に際し、利用者のプライバシーの保護に配慮をしております。プライバシーポリシーについては、機構のホームページ( https://www.nite.go.jp/ )に掲載された内容に準じます。 ホームページのご利用について(NITEホームページ) | |
○ | 第三者の権利を侵害しないようにすること |
(1)本システムの情報の中には、第三者が著作権その他の権利を有している場合があります。第三者が著作権を有している情報や、第三者が著作権以外の権利を有しているデータについては、特に権利処理済であることが明示されているものを除き、利用者の責任で当該第三者から利用の許諾を得てください。 (2)情報のうち、第三者が権利を有しているものについては、出典の表記等によって第三者が権利を有していることを直接的又は間接的に表示・示唆しているものもありますが、明確に第三者が権利を有している部分の特定・明示等を行っていないものもあります。利用する場合は利用者の責任において確認してください。 | |
○ | CAS登録番号について |
CAS登録番号(CAS Registry Numbers)は、米国化学会の一部門である Chemical Abstracts Service (CAS) の知的財産であり、CASの使用許可に基づいて使用されています。CASの事前許可なくCAS登録番号を再配布することは禁じられています。 | |